ご挨拶
これまで大学病院様をはじめ数多くの企業様からお力添えをいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
皆様方の成功のために弊社をご活用いただければ幸いと存じ上げます。
今後とも皆様のより一層のご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 山本亮
会社概要
| 社名 | セントラル産業株式会社 CENTRAL SANGYO CO.,LTD. |
| 事業内容 | PHILIPSディクテーションシステム輸入販売及びアフターサービス 事務用文具商品の販売及び特注文具商品の受注 各種事務用機器及び什器備品販売 事務所設立・移転に伴うオフィスレイアウト及び施工(総合オフィスコンサルタント) コンピューター関連商品の販売及び特注商品の受注 ネットワーク関連工事 |
| 所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園1丁目3番8号 松木ビル |
| 許認可 | 一般建設業許可 許可番号 東京都知事許可(般- 3)第77279 号 内装仕上工事業、電気通信工事業 許可番号 東京都知事許可(般 - 4)第77279 号 電気工事業 登録電気工事業 届出番号 東京都知事届出 第2211551 号 一般電気工作物、自家用電気工作物 運送業許可 許可番号 関自貨第753 号 第一種貨物利用運送事業 |
| 設立 | 1977年11月 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 役員 | 代表取締役 山本 亮 取締役 實川 康浩 取締役 村田 幸夫 取締役 山畠 圭 |
沿革
| 2020年 4月 |
PHILIPSスピーチマイク Air PRO SMP4000 輸入販売開始(技適取得品) |
| 2018年12月 |
PHILIPSウェアラブルカメラVideoTracer DVT3120 輸入販売開始 |
| 2017年11月 |
創立40周年 |
| 2015年 4月 |
港区芝公園に移転 |
| 2014年12月 |
PHILIPSスピーチマイクPRO LFH3000 販売開始 |
| 2014年10月 |
代表取締役に山本亮が就任 |
| 2014年 8月 |
PHILIPSデジタルポケットメモ8000 販売開始 |
| 2012年11月 |
PHILIPSスピーチマイクPROプレミアム LFH3500 販売開始 |
| 2010年10月 |
PHILIPSスピーチマイクPRO LFH3200 販売開始 |
| 2007年11月 |
創立30周年 |
| 2006年 6月 |
港区虎ノ門に移転 |
| 2000年 9月 |
メディカルトランスクリプションサービス開始 |
| 2000年 4月 |
サーバー機器移設業務開始 |
| 1999年10月 |
インターネット上でデジタルディクテーションシステム構築 |
| 1999年 8月 |
インターネット上でショップ開店 |
| 1999年 4月 |
デジタルディクテーション販売開始 |
| 1997年11月 |
外資系コンピュータ関連会社と業務委託契約を結びコールセンターの業務開始 |
| 1993年 4月 |
アスクル正規取扱店(代理店業務)開始 |
| 1989年 7月 |
外資系コンピュータメーカと業務委託契約を結びパーツ管理の業務開始 |
| 1988年 5月 |
ディクテーションマシン晴海ビジネスショーに出展 |
| 1985年12月 |
日本医用トランスクライバー協会の賛助会員となる |
| 1985年 8月 |
ソニーワードプロセッサーの販売開始 |
| 1981年12月 |
東京都港区虎ノ門に移転 |
| 1980年 6月 |
オカムラ製品の販売開始、OA機器の販売開始 |
| 1979年11月 |
東京都港区御成門に移転 |
| 1978年 4月 |
コクヨ製品の販売開始 |
| 1977年11月 |
フィリップスディクテーションマシンの販売を目的としてセントラル産業株式会社を設立 |